Yutaka Aihara.com相原裕ウェブギャラリー

note

週末 土練とコトバと…
今日は朝から工房で制作です。相変わらず残暑が厳しく工房内は熱が篭っていました。今日は先日から作っている大きな陶彫部品の仕上げに入っています。果たしてこのまま乾燥させて成功するのかどうか、体積の大きさに対して支えている陶平面の厚さが足りないような気がするのです。ビニールをかけてじっくり乾燥させていこうと思っています。昼頃から土錬機を稼動させて土練りを行いました。最終的には手で菊練りをしますが、いつものように汗が噴き出てきました。陶彫は面白いのか辛いのかよくわからなくなる時があります。どんなに辛くても制作を止めないので、きっと自分にとって面白いのだろうと結論づけていますが、猛暑の中で頭がクラクラしてくる時は、何が何でも止めるようにしています。制作は明日も継続です。夕方は家内と「りおん工房」に出かけました。「りおん工房」の庄司利音さんとは人を介して知り合いました。利音さんは詩人です。「祭りの金魚」(新風舎)という詩集を出版していて、一読してすっかりその世界に魅了されました。「りおん工房」は利音さんが主催する手作りの工芸品を販売している店ですが、可愛らしく童画的な小さな品々が展示してあります。ちょっと見ただけでは可憐な趣味グッズとも思えますが、詩集を読むと利音さんは生命の深さ、自然の関わりを何気ないコトバで語る一筋縄ではいかない人であることがわかります。今回「りおん工房」に行った目的は、「りおん工房」専属動物作家に我が家で飼っている猫の「トラ吉」のリアルなフィギアを作っていただいていて、それが出来上がって「りおん工房」に届いているという連絡があったからです。この「トラ吉」もよく出来ていました。自分もいずれ「トラ吉」を彫刻で作ろうと思っていましたが、先を越された感じです。利音さんがコトバを紡いだ「祭りの金魚」は別の機会に感想を書こうと思います。