Yutaka Aihara.com相原裕ウェブギャラリー

note

創作一本になった4月を振り返る
今日は4月の最終日なので、今月の制作を振り返ってみたいと思います。今月の大きな出来事は、長年続いた教職公務員との二足の草鞋生活にピリオドを打って、創作活動一本になったことです。これは自分の生涯の転機ともなることで、今月をどのように過ごしたのか、その中で何を考えたのかが、今後の私の人生の指針になるだろうと思っています。4月は30日間ありましたが、工房に行かなかったのは2日だけで、残り28日は工房で作業をしていました。2日間とは、東京の美術館や博物館に展覧会を観に出かけた日で、工房では窯入れをしていました。今日も陶彫部品を窯に入れて焼成中でしたが、照明をつけずにタタラを数枚作っていました。今月はそこまで制作に熱中し、只管邁進していたのですが、制作工程は思うように進まず、多少の焦りがあります。体力がなくなっているのに気づき、今月から体調維持のために近隣のスポーツ施設に水泳に通い始めました。校長職にいた時と明らかに違っていたのは神経の使い方で、両肩から重責が落ちて随分楽になりました。しかしながら身体の疲労は蓄積していて、朝起床する時は筋肉痛に見舞われています。朝9時には工房に出かけ、夕方3時くらいまでは作業をしていましたが、昼ごろに水泳に出かけた後の作業は辛いものがありました。新作の陶彫部品はまだ足りず、来月も木彫と併行して陶彫もやっていく所存です。展覧会の鑑賞は「古代エジプト展」(江戸東京博物館)、「ライゾマティクス_マルティプレックス」展、「マーク・マンダースの不在」展(両方とも東京都現代美術館)、「あやしい絵展」(東京国立近代美術館)、「灯りの魔法」展(横浜人形の家)、その他に先輩画家による個展にも足を運びました。映画では「シン・エヴァンゲリオン劇場版」(TOHOシネマ鴨居)、「JUNK HEAD」(シネマジャック&ベティ)を見てきました。1ヶ月の鑑賞としては、かなり充実していたように思います。コロナ渦の中で現在休館をしている美術館等もあって、自分はそのちょっと前に滑り込んだ展覧会だったため、思い立ったら即座に行くのが良いのではないかと思っています。RECORDは遅れ気味で、何とか挽回していきます。読書はゴーギャンの彫刻に関する書籍と仏像の解説書を読んでいて、どちらも楽しいものばかりです。来月も頑張ろうと思います。