Yutaka Aihara.com相原裕ウェブギャラリー

archive

note > RECORD
2011.04.04

先週に続き今週も仕事の多い一週間になりそうです。年度初めは今の職場に限らず、どこでも同じ風景なのかもしれません。来週末が遠く感じられます。でも夜のRECORD制作は気合が入っています。昨日美大生に見せ…[続きを読む]

2011.04.03

今日は工房で制作三昧の一日でした。久しぶりに美大で工芸工業デザインを学ぶ子が工房に顔を出しました。大学は入学式が震災の影響で中止になったこと、講義の始まりも遅くなったこと等を話してくれました。自分は木…[続きを読む]

2011.04.01

職場に14名の新しい正規職員が着任してきました。自分が職員を紹介し、新年度に向けた取り組みがスタートしました。4月5日には臨時的任用職員が4名やってきます。今日着任した職員は新採用も含めて、職場の情報…[続きを読む]

2011.03.30

朝は始発のバスに揺られて、職場で10数時間も仕事に追われ、夜遅くなって帰宅する生活では、一日1点を作り続けていくRECORDはかなり厳しい状況に押しやられています。毎晩下書きしか描けないのです。気持ち…[続きを読む]

2011.03.08

今年は幾何学的構成のRECORDを作り続けています。たかが一日1点、されど一日1点。時間確保やその日のコンディションによっても厳しいと感じる時があります。何もない白い画面を見ていても、なかなか始められ…[続きを読む]

2011.03.07

先日ホームページにアップした5月・6月に続き、今回は7月・8月をアップしました。相変わらず現在も一日1点ずつ葉書大の厚紙にイメージを描き続けているRECORDですが、過去を振り返ると、2009年にはこ…[続きを読む]

2011.02.25

年度末を迎えつつある職場で、立場上難しい課題をいくつも抱えている自分は、何年やっても課題をきちんとクリアできない状況にいます。ウィークディの勤務時間があっという間に過ぎてしまうと思うのは、気持ちが集中…[続きを読む]

2011.02.13

ホームページに新たなRECORDをアップしました。2009年の5月分と6月分です。1年以上前のRECORDですが、カメラマンによる撮影はとっくに終わっていて、カメラマンから画像も届いていたのですが、如…[続きを読む]

2011.02.11

横浜にも雪が降りました。積もるほど雪が降ったのは今季初めてです。工房の寒さもピークで、陶土を扱っていると手が凍えそうでした。朝からタタラ作りや成形や加飾といった制作工程を続けていましたが、寒さのために…[続きを読む]

2011.02.07

今年のRECORDは抽象表現による平面構成です。正方形をベースにした画面をまず作り、そこから構成を考えます。今まで以上に抽象に拘った連作になっています。いったいこの表現で自分がどのくらい耐えられるのか…[続きを読む]

2011.01.09

なかなか思う通りに作業は捗ってくれません。三連休でここまでやろうとしていた制作計画を見直さなければなりません。成形加飾が終わった陶彫部品の仕上げは、明日に持ち越しになりました。身体が思うように動かない…[続きを読む]

2011.01.08

初代土錬機は昨年暮れに業者に引き取ってもらい、レベルアップした二代目土錬機が同じ日にやってきました。陶土もクリスマスの時に益子から届いていたので、今日は二代目土錬機を始動しました。土錬機の構造は簡単な…[続きを読む]

2011.01.06

RECORDの新シーズン、それから陶彫新作が出来つつある中で、新しい落款を作らねばならなくなりました。先日印材を買いに行って、いろいろな色の石材を選んできました。陶彫は集合体で見せるため、ひとつひとつ…[続きを読む]

2011.01.05

RECORDとは、ポストカード大の平面作品を一日1点ずつ作り上げていく総称です。自分に課して5年目を迎えています。10年続ければ3650点の作品が手許に残ります。1万点以上になるのに30年かかりますが…[続きを読む]

2011.01.04

2010年のRECORDは描写的な要素を取り入れた作品をやってきました。月々のテーマも具象絵画を喚起するものを選んでいました。ペンによる陰影表現は結構楽しんで出来ました。一方で技巧に流れて、ややもする…[続きを読む]

2011.01.03

6日間の休庁期間でしたが、年末年始の用事が立て込んで、制作だけやっているわけにはいきませんでした。それでも今日は昨年暮れに中途半端にしていた小さな四角錘の加飾を行いました。これで小さな四角錘は4つ出来…[続きを読む]

2011.01.01

2011年になりました。昨日遅くまで摺っていた木版画の年賀状が床に散乱しています。今日はこれの宛名印刷をしなければなりません。慌しかった2010年でしたが、今年になっても公務や創作活動の多忙さから解放…[続きを読む]

2010.12.31

今日で2010年が終わります。今年は、というより今年も多忙感があって、自分はいい締め括りにはなりません。新作は昨年より少々進んでいますが、余裕は持てません。昨年工房が出来たことで、自分の気持ちがずっと…[続きを読む]

2010.12.09

昨年のこの時期に「PCの前で茫然と…」というブログがあります。疲労が溜まり、睡魔に襲われながらブログを書いたりRECORDをやったりしている日常を吐露しています。1年経って同じ状況になっているのが不思…[続きを読む]

2010.12.02

「蠢く」は「うごめく」と読みます。お恥ずかしいながら自分が最近覚えた漢字です。春の下に虫が2匹…というのが、いかにも「うごめく」雰囲気を表しています。今月のテーマはこの1年間のRECORDを締めくくる…[続きを読む]

2010.12.01

12月になりました。光陰矢の如く時の早さを実感しています。こんなふうにして、あっという間に定年を迎えるのでしょうか。でも残り数年は公務員と彫刻家の二束の草鞋を履いて頑張る予定です。昨年は工房が完成して…[続きを読む]

2010.11.22

今月のRECORDは「崩れる」というテーマでやっています。欠損したモノの空間的な美しさを求めたいという意図からこのテーマにしたわけで、当初は日本古来からある「滅びの美学」が念頭にありました。ただ、「崩…[続きを読む]

2010.11.19

大学受験のためにデッサンに明け暮れていた時は、デッサンはもう充分と思っていました。大学では彫刻を作るための準備としてデッサンを行うことが多く、受験時代のようにデッサンが目的になることはなかったのです。…[続きを読む]

2010.11.15

イメージはトレーニングによってある程度鍛えられて展開力が身につくと思っています。毎日RECORDと称し、ポストカード大の平面作品を作っていますが、毎日のことなので作品が緩慢になったと反省しつつ、それで…[続きを読む]

2010.11.02

今月のRECORDのテーマは「崩れる」にしました。陶彫では自分がよく取り組むテーマで、完璧に出来上がったものより、どこかが欠如しているものの方が空間的な広がりを感じさせるように思えるからです。左右対称…[続きを読む]

2010.11.01

昨年の11月1日のブログを読むと、工房が完成し、初めて工房で陶彫に取り組むことが出来た喜びを書いています。この日は記念すべき一日として記憶に留めたいとも言っています。昨年に比べれば、今年は既に成形が数…[続きを読む]

2010.10.31

10月最後の週末です。今日もまた休日出勤になりましたが、多少の時間を取って工房に行きました。2点目の大きな四角錘作りの準備をしました。来月3日が「文化の日」で休みが取れそうなので、今日はタタラを作りま…[続きを読む]

2010.10.26

今月のRECORDは「吊るす」というテーマでやっています。20日から今日までの5日間は、骨が吊るされているイメージをモノクロの作品にしてやっています。骨は人骨で、自分が滞欧中に購入した解剖学の書籍を参…[続きを読む]

2010.10.25

現在、昨年のRECORDを自分のホームページにアップしています。今回は3月分と4月分をアップしました。この頃はパターン化した画面構成をベースに造形をしていました。いつもホームページにアップする際、最後…[続きを読む]

2010.10.08

モノがぶら下がっている状態を、さまざまなカタチを使って描いてみたいと思ったのが、今月のRECORDのテーマです。米彫刻家アレキサンダー・カルダーのモビールよろしく上から吊るしてある状態をイメージしてい…[続きを読む]

2010.10.02

先日成形が終わった3点の陶彫土台に、今日は加飾を加えました。陶彫土台は8点必要で、現在のところ今日の3点を含めて6点が乾燥待ちの状態になっています。あと2点。また座布団のようなタタラを数枚作りました。…[続きを読む]