Yutaka Aihara.com相原裕ウェブギャラリー

archive

note > RECORD
2010.04.02

今月のRECORDのテーマは「繋がる」にしました。人と人の繋がり。現代社会の中で、家族や他人とどのくらいの繋がりを持っているのか、自分を振り返ってみると、人間関係の構築がきちんとできているかどうか疑問…[続きを読む]

2010.03.22

昨年の三連休は図録のための写真撮影をして、7月の個展のために準備を始めていました。それに比べると今年はかなり遅れています。初日は手間暇かけた陶彫パーツをひとつ潰しています。翌日は気分転換のために美術館…[続きを読む]

2010.03.18

一日のうちで美術に関係したことをやっているとすれば、通勤途中に美術書を読むこと、帰宅してからRECORDを描くこと、就寝前にパソコンに向かい、このブログを書くことです。ウイークディに陶彫や木彫をやるこ…[続きを読む]

2010.03.13

2008年12月と2009年1月のRECORDをホームページにアップしました。これは2月から翌年1月までの1年間でまとめていたRECORDの2シーズン目になります。因みに翌年持ち越しになるのはこのシー…[続きを読む]

2010.03.07

昨日、土練りをしたので今日はそれを使ってタタラを作り、成形の準備をしました。今日も相変わらず工房は寒く、身体が縮こまっています。先日工房での冬を乗り切れたと思ったら、まだまだ寒い日が続きます。FMラジ…[続きを読む]

2010.03.06

昨日と打って変って寒い一日でした。今日はボランティアの子がやってきて、土錬機を回して土練りをやってくれました。陶土は1包みが20キログラムで、それを4つほど練っていきます。1ヶ月に1度くらいの割合で、…[続きを読む]

2010.03.02

昨日から今月のRECORDのテーマを考えながら、一日1点のポストカード大の作品作りを行っています。RECORDというのは、日々の記録として作品を作っていく総称で、自分に課したノルマでもあるのです。自分…[続きを読む]

2010.03.01

ずい分暖かくなりました。今日から3月です。昨年のブログを見ると、この時期「発掘~赤壁~」が出来上がりつつあって、週末頑張っている様子が伺えます。今年の「構築~瓦礫~」は、どうも今月中に出来上がりそうも…[続きを読む]

2010.02.28

昨年7月に農業用倉庫として建てた自分の工房。すっかり制作ペースが出来上がって、週末には必ずそこで作業をしています。今日も2月最後のRECORDをやって、陶彫の手の込んだ成形をやって、タタラを作って…と…[続きを読む]

2010.02.26

今月のRECORDのテーマは「渦巻く」です。そこで、天に昇る龍を描きはじめました。龍と虎は日本古来のモチーフで、掛け軸や屏風に優れた作品が残されています。京都の天竜寺の天井画には加山又造が描いた龍、建…[続きを読む]

2010.02.20

今日は週末ですが、職場の施設を他団体に貸すために自分だけは出勤していました。とくにやるべきこともなく過ごしていた職場でRECORDを描いていました。今月のRECORDは「渦巻く」テーマでやっています。…[続きを読む]

2010.02.06

公務と創作の二束の草鞋は、ずっと以前から続いていて、この自転車操業のような日程にいつか狂いが生じると思っていましたが、それが今日かもしれないと危惧しています。昨晩から喉に痰が絡んで声が出にくくなってい…[続きを読む]

2010.02.05

今までのブログの中に、自分の美術的なイメージをコトバとして書き綴ったものがあります。それは通勤中の車内だったり、不謹慎ながら会議の途中にふと湧き上がったものだったりします。かつて城壁のようなものの上に…[続きを読む]

2010.02.04

ウイークディは朝から晩まで人事評価やら会計業務に追われていて、創作行為の入り込む余地がありません。職場ではデスクワークが多く、精神的に参ってしまう時があります。だからこそ少しでも創作時間の確保が必要で…[続きを読む]

2010.02.02

先月の「絡みつく」から今月の「渦巻く」へテーマが変わりました。RECORDというのは、ブログで幾度となく説明していることですが、葉書大の作品を一 日1枚ずつ制作していく総称で、文字通りRECORD(記…[続きを読む]

2010.01.29

現在、自分の創作と呼べるものは陶彫・木彫による彫刻作品とポストカード大の平面作品RECORDだけです。横浜市公務員という身分保障があって、週末だけで制作をしているのですから、これ以上は時間的に厳しいと…[続きを読む]

2010.01.17

今日は化粧土の配分を変えて化粧がけを行い、仕上がった作品5点を窯に入れました。いきなり本焼きで、ゆっくりなペースで温度を上げていくパターンを選んでいます。1230°になったところで上昇が落ち、あとは自…[続きを読む]

2010.01.16

今週月曜日の夜に窯のスイッチを入れ本焼きを始めました。水曜日と木曜日の仕事帰りに工房に立ち寄って、窯の温度を確かめました。木曜日には100°台になっていたので、スイッチを止めて窯の扉を開いてみました。…[続きを読む]

2010.01.15

新作には新しい印を彫って、それを押しています。とくにパーツで成り立つ集合彫刻では分解した時に、それぞれの作品のパーツがわからなくなる可能性があります。そこで新作には必ず新しい印を作って押すという習慣が…[続きを読む]

2010.01.11

今日は三連休最終日。陶彫の作業は昨日成形した作品の修整のみに留めて、今日はむしろ今までの修整済みの作品に仕上げを行い、化粧がけをしました。いよいよ作品のいくつかを窯に詰めるための最終作業です。窯の大き…[続きを読む]

2010.01.10

現在の制作状況を書いておくのは、今後のメモとして残しておくためです。昨年の「構築〜起源〜」の状況もブログで確認しながら、現在やっている新作の進行状況をチェックしているのです。当然作品の制作工程が異なる…[続きを読む]

2010.01.05

蔓状のカタチがうねうねと伸びてきて、何かに巻きついたり、絡んだりするイメージがあります。今までのRECORDにも時折出てくるカタチです。今月はそうした渦巻くカタチを追求したいと思っています。渦巻くカタ…[続きを読む]

2010.01.04

一日1枚のノルマを自分に課して、ポストカード大の平面作品を作り続けているRECORD。今年は4シーズン目に入ります。昨年まで幾何図形を基本とした抽象傾向の作品をやってきました。繰り返すカタチを1年間続…[続きを読む]

2010.01.03

昨年のブログを見ると、この3日より制作を開始しています。今年は昨日の2日より始めています。これは自分の工房だから出来ることで、そういう意味でも工房を建設して良かったと思っています。今日は来月に美大受験…[続きを読む]

2010.01.01

新しい年になりました。2010年です。さすがに今日ばかりは工房に行く気になれず、母の家で雑煮を食べて、東京赤坂見附の豊川稲荷に初詣に行きました。今年はどんな年になるのでしょう。家内安全、身体堅固、それ…[続きを読む]

2009.12.31

今日で2009年が終わります。月日が経つのは早いものです。今年は4月に現在の職場に異動してきました。自宅から職場が近くなり通勤は楽になりました。ただし仕事量が今までと違い、かなり多忙になりました。仕事…[続きを読む]

2009.12.29

今日から1月3日まで休庁期間に入り、横浜市公務員としては暦通りの休みがとれます。現在の職場に異動してきて6日間も休むのは初めてです。早速朝から工房に行って制作開始です。朝のうちはRECORDの彩色をや…[続きを読む]

2009.12.27

「かなり疲れているんじゃありませんか。」と工房に来たボランティアの子に言われてしまいました。昨日は朝早くから陶彫とRECORDをやって、午後に東京の博物館に出かけ、夜は近隣のスポーツクラブで泳いできた…[続きを読む]

2009.12.26

朝7時に工房に行き、陶彫成形1点とRECORDの彩色を済ませ、午後から東京上野の国立博物館に出かけました。これはイギリスの大英博物館で開催された「THE POWER OF DOGU」の帰国記念展で、我…[続きを読む]

2009.12.24

一日1枚の絵画作品、これが現在やっているRECORDです。大きさはポストカード大ですが、毎日イメージを搾り出してはペンと絵の具で絵画にしています。自分の厄介な性格のためカタチや構成に囚われることはしば…[続きを読む]

2009.12.12

週末になると工房での制作工程を書くようにしています。週末しか作品が進まないので、日記として残しておきたいと考えるからです。今日は朝7時に工房に行き、柱を支える陶彫土台2点の成形をしました。前に成形が終…[続きを読む]