Yutaka Aihara.com相原裕ウェブギャラリー

archive

note > 日常生活
2011.04.08

週末が近づいてくると、たまらなく彫刻を作りたくなります。木の彫り跡や陶土の肌合いが大好きです。時間があれば、石膏で雛型を作りたいところですが、今はいきなり実寸で作っています。週末は本当に短く感じます。…[続きを読む]

2011.04.05

毎朝納豆を食べていたのに、震災の影響からかスーパーマーケットから納豆が消えました。自分は豆好きで、納豆が大好きです。かつて健康を売りにしたテレビ番組で取り上げられて、納豆が飛ぶように売れ、店頭から消え…[続きを読む]

2011.04.04

先週に続き今週も仕事の多い一週間になりそうです。年度初めは今の職場に限らず、どこでも同じ風景なのかもしれません。来週末が遠く感じられます。でも夜のRECORD制作は気合が入っています。昨日美大生に見せ…[続きを読む]

2011.04.02

4月に入って初めての週末ですが、山積された仕事が片付かず休日出勤になりました。来週提出する書類、戸棚の整理等々やっていたのですが、自分の机上整理まで手が回らず、結局疲れて早めに帰宅しました。工房には行…[続きを読む]

2011.04.01

職場に14名の新しい正規職員が着任してきました。自分が職員を紹介し、新年度に向けた取り組みがスタートしました。4月5日には臨時的任用職員が4名やってきます。今日着任した職員は新採用も含めて、職場の情報…[続きを読む]

2011.03.31

まさに年度末を迎えました。私は異動なし。現在の大きな職場で継続して働くことになりました。3年目になります。自分の親しくしている管理職仲間は皆んな異動が決まり、書類の整理に追われているというのに、自分だ…[続きを読む]

2011.03.29

年度末の残務整理が多忙を極めるなか、通勤時間の読書が唯一の心の癒しです。アンドレ・ブルトン著「シュルレアリスムと絵画」を読んでいて、超現実の世界に心を委ねながら、夢と現実が交差する造形を楽しんでいます…[続きを読む]

2011.03.28

この一週間は長い一週間です。3月から4月に切り替わる一週間なので、年度末と年度当初の複雑な思いの籠もった日々になるからです。職場では荷物整理を始める職員がいます。異動があるためです。自分はまだ残務整理…[続きを読む]

2011.03.26

昨年3月27日(土)付けのNOTE(ブログ)に「週末なのに出勤日」という文章を載せています。毎年3月最終の土曜日が出勤日となっているので、今年も昨年と同じ内容で出勤しています。施設を複数業者が使用する…[続きを読む]

2011.03.25

根拠のない自分の人生観が、職場の何人かに妙に支持されています。それは無理のない自然な流れの中で、焦らず着実に生きてゆくという至極当たり前の人生観です。職場で不自然な働き方をしていた人が、事故に遭遇した…[続きを読む]

2011.03.24

お茶の文化と言っても茶道のことを言っているわけではありません。禅や茶の湯のことを論じるのは別の機会にして、もっと気楽な話をしようと思います。昨日のNOTE(ブログ)に先祖代々労働を美徳とする家訓につい…[続きを読む]

2011.03.19

今日から三連休は制作三昧で過ごす予定です。ところが今日は木彫の柱の仕上げが遅々として進まず、調子が出ませんでした。ウィークディの公務が影響して、切り替えが出来ないためです。二束の草鞋を履いて、ずっと公…[続きを読む]

2011.03.16

テレビをつければ震災の情報ばかり。東日本大震災の傷跡の大きさが改めてわかります。ただ情報を正視するあまり、こちらの心理状態にも微妙な変化が起こりつつあります。マイナス思考になって何もかも生気を失う嫌い…[続きを読む]

2011.03.15

今晩は静岡県で震度6の揺れがあり、横浜でも4ぐらいの揺れを感じました。数日前に起こった福島県の原子力発電所の震災による影響といい、日々の生活に不安を残しています。計画停電も行われているようですが、第2…[続きを読む]

2011.03.14

JR線等公共交通の運休、計画停電の情報が、昨晩遅い時間帯でテレビやインターネットに流れました。家内がチェックしてくれたおかげで、今朝は通常通りの通勤になりました。それでも私鉄の運行時間が変わり、混雑は…[続きを読む]

2011.03.13

昨日に引き続き工房で制作です。ラジオのスイッチを入れ、「FMヨコハマ」から流れる震災情報を聴きつつ、陶彫部品の仕上げを行いました。今日は比較的小さな四角錘5点の仕上げと化粧掛けを行いました。何日か前か…[続きを読む]

2011.03.11

ついにきたかと瞬時に思いました。職場で書類を作っていたのが午後3時近くでした。微妙な揺れがあったかと思ったら、大きく揺れだし、しばらく揺れが止まりませんでした。緊急放送のあと一時避難したら、また揺れが…[続きを読む]

2011.03.09

極端なことを言えば、職場として年間を通して一番大きな出来事と言ってよいイベントが今日ありました。それは職員全員の協力体制が問われる対外的なイベントで、昨日までの準備に余念がなかったと自負しています。結…[続きを読む]

2011.02.25

年度末を迎えつつある職場で、立場上難しい課題をいくつも抱えている自分は、何年やっても課題をきちんとクリアできない状況にいます。ウィークディの勤務時間があっという間に過ぎてしまうと思うのは、気持ちが集中…[続きを読む]

2011.02.22

人事院勧告があって定年が伸びるかもしれないということもありますが、60歳定年とすれば自分はあと数年で御役ごめんになります。この年度末に近い時期は、公務の仕事が多忙を極めています。そんな時は定年が待ち遠…[続きを読む]

2011.02.20

寒い一日でした。朝から工房に籠もって加飾と仕上げに明け暮れましたが、今ひとつ調子の出ない一日でした。母から連絡があって、義理の叔母が亡くなったことを知らされ、今晩はお通夜に参列しました。生前はほとんど…[続きを読む]

2011.02.19

今朝早く三浦半島から戻ってきました。管理職仲間との懇親会で、自家用車で来ていた管理職仲間がいて、同じように職場に戻らなければならない用事があったので、車に同乗させてもらいました。自分は職場に業者が来て…[続きを読む]

2011.02.18

このNOTE(ブログ)は日記的な役割を与えています。作品制作の進度状況、展覧会や書物による創作行為に対する思索の他、たまに職場のことも書いています。アーカイブを見て、昨年はこんなことがあったと述懐して…[続きを読む]

2011.01.24

公務員と彫刻家の二束の草鞋を履いているせいか、ゆっくりと本を読む時間がありません。通勤途中の僅かな時間の中で本を読んでいるので、同じ本をずっと鞄に携帯していて表紙が擦り切れています。帰宅すればRECO…[続きを読む]

2011.01.22

植木畑で鳴いていたトラ吉は、まだ手のひらに乗るような子猫でした。アトリエにしていた自宅の一室を片付けて飼うことになって、そろそろ1年が経とうとしています。春が来る前に去勢手術をした方がいいと知り合いか…[続きを読む]

2011.01.20

職場に行く時は、朝5時半に起きて、背広を着てネクタイを締め、いつも同じ時間帯のバスや電車に乗ります。帰りの時間はまちまちですが、どんなに職場で右往左往したことがあっても、帰路の途中で気分も落ち着いて自…[続きを読む]

2011.01.19

職場から帰宅してから工房に出かける時があります。当然夜になっていて、植木畑に建っている工房の周囲は真っ暗です。懐中電灯で前を照らしながら、大きくなった植木の合間を縫って工房に辿り着くのです。工房に入る…[続きを読む]

2011.01.02

今日は母親宅に親戚が集まる日でした。普段会えない従兄弟たちや叔父と会うのは正月くらいなものです。夕方からは家内の方の親戚の集まりに出かけました。家内の親戚は奄美大島出身の人たちが多く、これも普段は会え…[続きを読む]

2010.12.31

今日で2010年が終わります。今年は、というより今年も多忙感があって、自分はいい締め括りにはなりません。新作は昨年より少々進んでいますが、余裕は持てません。昨年工房が出来たことで、自分の気持ちがずっと…[続きを読む]

2010.12.30

回想のひと時…と言ってもこの1年間を振り返ることではありません。大学の工芸工業デザイン科に今年から通っている子と久しぶりに会い、その子が現在抱えている様々な課題を聞いているうちに、自分も学生時代の気分…[続きを読む]

2010.12.29

休庁期間の始まりです。朝のうち小さな四角錘の成形をやっていました。昼ごろ工房の清掃を始めました。大清掃のはずが、制作に体力を使ってしまったため、土埃を掃く程度のちょい清掃になってしまいました。それでも…[続きを読む]