Yutaka Aihara.com相原裕ウェブギャラリー

archive

note > 日常生活
2012.10.27

職員による宿泊研修をやっているところとやっていないところがあります。今年4月からお世話になっている職場は宿泊研修をやっています。年齢もあって夜を徹してとはいかないのですが、職員と親交を深めるいい機会で…[続きを読む]

2012.10.26

NOTE(ブログ)は基本的には彫刻家としての自分を書いていて、それに付随するものとして、たとえば展覧会の感想だったり、読書のことだったりしています。彫刻制作では生活が成り立たないことがあり、二足の草鞋…[続きを読む]

2012.10.07

昨日のNOTE(ブログ)に休日出勤で三連休が完全に取れない事情を書きました。今日は朝8時から午後2時頃まで職場に出勤をして、夕方になって多少時間が取れたので工房に戻って制作をしました。明日は制作時間を…[続きを読む]

2012.09.25

飲んだり食べたりすれば捨ててしまう缶やペットボトル、包装紙などを拾い集めています。実はモチーフとして考えているグッズで、来月のRECORDにしようと思っているのです。RECORDとは一日1点を作ってい…[続きを読む]

2012.09.09

今年3月までいた職場でも大がかりな地域防災拠点訓練を行っていました。現在の職場は横浜駅近郊にあり、都会の中心だけあって地域防災拠点や医療拠点になっています。有事があれば職場を被災者のために開放します。…[続きを読む]

2012.09.06

海外に住んでいた頃、日本から友人知人が来ると、観光名所や隠れた名所を案内するのが楽しくて有頂天になっていた時期がありました。おもてなしの心はとても気持ちがいいと感じていましたが、逆の立場でもてなされる…[続きを読む]

2012.09.01

9月になりました。毎年恒例になっていますが、家内が富山県八尾に出かけました。家内は胡弓奏者です。八尾では有名な「おわら風の盆」が開催され、多くの観光客で賑わうのです。自分も数年前に行ったことがあります…[続きを読む]

2012.08.17

昨日、昔の職場の人から連絡があり、かつて一緒に仕事をしていた同僚が亡くなった旨を聞きました。私よりずっと若く、しかも仕事の出来る有能な人でした。その頃からその人は体調が芳しくないのは知っていましたが、…[続きを読む]

2012.08.10

今日は夏季休暇3日目をとり、久しぶりに愛知県常滑までドライブしました。登り窯のレンガ煙突が点在する常滑の町を散策してきましたが、今日のNOTE(ブログ)は別の話題にします。常滑散策の話は機会を改めます…[続きを読む]

2012.08.08

先日、久しぶりに川崎市の生田緑地にある岡本太郎美術館に行きました。駐車場から川崎民家園の前を通って一番奥まった美術館まで歩くうちに休憩をとりたくなり、まず美術館のカフェに入りました。いつぞやのテレビで…[続きを読む]

2012.08.04

今日は週末なので朝から工房にいました。ただし、この1週間は仕事から帰ると工房に出かけ、2時間程度制作をやっていました。日によっては1時間が限界という時もありました。その制作の流れのまま週末を迎え、今日…[続きを読む]

2012.07.26

今年の年賀状は、以前のRECORDに描いた龍を使いました。RECORDはポストカード大なので、そのまま絵手紙にもなるのです。そこで、来年の干支である巳(つまり蛇)の絵を今年中に描こうと思っていました。…[続きを読む]

2012.07.24

今回の個展に出品した「陶紋」のひとつを叔父が購入してくれました。今日は自分の勤務終了後に「陶紋」を携えて叔父宅に行きました。叔父は声楽家です。叔父の家にはヨーロッパの品々が多く展示されています。1階に…[続きを読む]

2012.07.20

夏を迎えて夏季休暇を楽しみに毎日を過ごしています。5日間の夏季休暇を自分は連続して取ることはできませんが、どこかに出かけて気分転換をしたいと考えています。家内は温泉や食事に一般的と言っていい程度の拘り…[続きを読む]

2012.07.19

家内の従兄弟で音楽活動をやっている人がいます。彼が関わっているレストランバーが東京原宿にオープンしたので、今日はそのレセプションに行ってきました。家内は銀座のギャラリーせいほうに来客の接待に出かけ、私…[続きを読む]

2012.07.09

学生時代から夏休みの課題の習慣が身についてしまっています。学校教育のなせる業で、読書が良いことか悪いことかと言えば、向上心を維持しているので、これは良いことと思っています。読書感想文なるものもこのNO…[続きを読む]

2012.06.25

どこか身体が痛むわけではなく、何となく全身がフワフワした状態の一日でした。出勤中の読書にも手がつけられず、思考が止まったような感じでした。今日は朝だけ職場に出勤した後、出張が3つあって結局夜7時まで会…[続きを読む]

2012.06.20

私の職場の近くにアフリカ雑貨店があります。先日その店でナイジェリアとガーナの仮面を購入しました。その時、家内が店内にあった素朴な木琴に注目し、その音色に憑かれたようです。家内はもともと美大で空間デザイ…[続きを読む]

2012.06.17

ついこの間、父が亡くなったと思ったら、もう七回忌かぁと月日の経つ早さを感じます。明治の頃は小作人だった先代が僅かな土地に農作物を作っていた時代があり、農業と兼業しながら大工の棟梁として仕事をしていた祖…[続きを読む]

2012.06.16

週末ですが今日は休日出勤でした。全職員の関わる大きなイベントがありました。自分は何回か職場を転勤してきていますが、どこでも大きなイベントが年間数回はあります。全職員の協力する場面は、どこの職場にもあり…[続きを読む]

2012.06.13

20代の頃、5年間の滞欧生活で感じたことは、暮らしの中に取り入れられた造形全般が、生活を豊かにし、心に余裕を与えてくれることでした。それは西洋伝統の空間装飾に限らず、現代的な生活にも当てはまり、とりわ…[続きを読む]

2012.06.02

今日は休日出勤日です。職場が地域との連携を図る一日で、朝と夕方の2回職場に出向きました。日記風にまとめるならば、朝8時に工房に行って、新作陶彫のためにタタラを7枚用意しました。タタラと言えども座布団大…[続きを読む]

2012.06.01

6月になりました。6月は個展出品の梱包等の準備があって、予め決まっている休日出勤日以外の週末は、しっかり時間が取れるのかどうか毎年悩むところです。今月はギャラリーせいほうで師匠の池田宗弘先生が個展を開…[続きを読む]

2012.05.28

5月末になり気温が上昇してきました。梅雨入り前のとても気持ちのよい時季です。週末の制作疲れを抱えながら、今日も職場で仕事をしていましたが、ややもすれば新作のイメージが頭を過ります。自分の創作に対するヴ…[続きを読む]

2012.05.21

朝起きたら曇り空、雨もパラついていたので、今朝見られる金環日食は無理かなと思っていました。せっかく日食メガネを手に入れたのに残念と思っていたら、7時過ぎに職場で幸運にも雲が切れ始めて日食が見えるではあ…[続きを読む]

2012.05.18

前までいた職場には油絵を描く人や演奏活動をする人がいて、余暇を十分楽しむ雰囲気がありました。この職場にも家具作りをしている人や浅草で和太鼓の演奏をする人、フルートを演奏する人がいて、ホッとした気持ちに…[続きを読む]

2012.04.27

明日からゴールデンウィークが始まります。暦通りの休日で中2日は出勤になりますが、それでも連休が続くのは有難い限りです。まず前半の3連休は「発掘~混在~」の仕上げと「発掘~場~」の土台制作、砂マチエール…[続きを読む]

2012.04.20

昨年度までいた職場と現在の職場の歓送迎会がちょうど重なってしまいました。現在の職場の歓送迎会に1時間程度いて、その後に昨年度の職場の歓送迎会に向かいました。2つとも横浜駅周辺のホテルだったので、移動に…[続きを読む]

2012.04.15

新しい職場での初めての休日出勤日です。休日出勤は年間で何回かありますが、今までの職場では土曜が一般的でした。場所が変われば出勤日も変わります。ちょうど昨日の作業で油絵の具の下塗りをして、一日放置して乾…[続きを読む]

2012.04.13

家内は高校時代の友人たちと新宿御苑に花見に行きました。私は職場から銀行に出かけた際、花びらがちらほらしている満開の桜を見ました。横浜駅周辺にある職場にも桜の木があります。自宅の近くには横浜でも有名な桜…[続きを読む]

2012.04.06

4月当初の一週間。ウィークディは長かったなぁと感じました。慣れない職場での挨拶やら書類の作成、加えて新年度を迎えるイベント等で些か疲れました。明日は工房に行って制作三昧を決めています。この制作も大変で…[続きを読む]