Yutaka Aihara.com相原裕ウェブギャラリー

archive

note > 陶土
2012.07.29

今日も猛暑です。朝から工房内は大変な暑さで、それでも昨日の失敗を繰り返さないように慎重に陶彫成形を行いました。制作には神経を使うので、たちまち汗が噴き出てシャツがぐっしょり。凍結した水分を買ってきたの…[続きを読む]

2012.07.28

このところ連日猛暑が続いています。今日も朝から30度を上回り、空調のない工房は大変な暑さに見舞われました。じっとしていても汗が流れる蒸し風呂状態の工房で、座布団大のタタラを数枚作り、RECORDの彩色…[続きを読む]

2012.07.22

昨日で最終日を迎えた東京銀座での個展。今日は朝から脱力感がありました。身体が動かない中で朝から工房に出かけました。自分は今日は絶対に休まないと決めていました。今までの個展に囚われてはならないと思ってい…[続きを読む]

2012.06.08

昨日のNOTE(ブログ)に陶彫成形についての雑感を書きました。雑感の中で大まかなイメージで作り始めることを決めた陶彫ですが、それでも成形の難しさは何年やっても変わらず四苦八苦しています。陶彫は陶土を板…[続きを読む]

2012.06.07

新作屏風を作り始めて感じたことを書きます。NOTE(ブログ)はHPとして公開していますが、それを承知で自分のメモで使っていることが結構あります。今回は制作の裏事情ですが、自分の備忘録として記そうと考え…[続きを読む]

2012.06.01

6月になりました。6月は個展出品の梱包等の準備があって、予め決まっている休日出勤日以外の週末は、しっかり時間が取れるのかどうか毎年悩むところです。今月はギャラリーせいほうで師匠の池田宗弘先生が個展を開…[続きを読む]

2012.05.26

今日は疲れていました。昨晩は管理職の仲間が集まって夜遅くまで飲み会をやっていて、今朝は6時前に職場に行って2時間程度の仕事をしていました。その後、工房に行き、新作陶彫作りのために陶土を練っていましたが…[続きを読む]

2012.05.20

今日は朝から工房にいました。午前中は新作屏風のために陶土を準備していました。と言っても前回の陶彫の使い残しと成形の時に削り取った陶土です。自分は陶土を単身では使いません。2つの陶土を割合を決めて土錬機…[続きを読む]

2012.04.23

今朝は筋肉痛が残って通勤に辛さを感じました。これは公務関係の疲労ではありません。新しい職場は次第に慣れてきているので、4月当初のストレスはだいぶ軽減してきました。この筋肉痛は、昨日やっていた作品に油性…[続きを読む]

2012.04.11

先週末「発掘~混在~」の制作で砂マチエールに油絵の具を染み込ませた際、絵の具が手に付着しました。工房を出るときには、ブラシクリーナーを使って手を洗ったのですが、爪のところに付着した絵の具が残ってしまい…[続きを読む]

2011.11.25

昨日NOTE(ブログ)で、気候風土の影響を受け、世界各地にはさまざまな暮らしがあり、そこにある住居が美しいということを書きました。建築素材にしても世界各地では木材や日干しレンガや藁土といった各地で産出…[続きを読む]

2011.10.27

毎朝出勤途中に工房に立ち寄り、窯の温度を確認してから職場に向かいます。帰宅してからも工房に出かけて焼成温度を見に行きます。電気窯の有難いところは温度調整を自動でやってくれるところです。自分でグラフを作…[続きを読む]

2011.10.02

今日も制作三昧の一日でした。とは言うものの昨日と今日は職場にちょっと顔を出さなければならない用事もありました。それを挽回するかのように長い時間を工房に留まって制作をしました。新作の成形が佳境を迎えてい…[続きを読む]

2011.09.29

仕事から帰って余力がある時は工房に行くようにしています。夜の工房は昼の雰囲気とはまるで違います。蛍光灯の光に照らされた作品は、それはそれでなかなかいい雰囲気が漂います。なにより不思議な集中力が出て制作…[続きを読む]

2011.09.23

菩提寺である浄性院は今までになく人が多いと感じました。墓参りに母と家内とで訪れ、墓の掃除をして花を捧げてきました。毎年この時期は午前中墓参りに来て食事をして帰ります。宗教的な習慣ですが、日常のこととし…[続きを読む]

2011.09.19

今日は一日中工房にいて制作三昧です。土練りを予定していたのですが、ボランティアは来られず、汗をかきながら一人で土錬機を稼動していました。それにしても今日も工房は暑く熱気が籠もっているような感じでした。…[続きを読む]

2011.09.17

このNOTE(ブログ)は日記としての役割があるので、今日はメモとして書かせていただきます。朝8時に工房に行って、タタラ6枚を準備しました。タタラは1枚が座布団くらいの大きさがあるので、陶土の塊を手で叩…[続きを読む]

2011.09.16

表題に三連休前半としたのは、今月は明日から始まる三連休の後にもう一度三連休がやってくるのです。つまり三連休に前半と後半があります。新作の陶彫部品が佳境に入りつつあるので、この2回の三連休は嬉しい限りで…[続きを読む]

2011.09.10

9月に入ってもまだ残暑が厳しく今日は蒸し暑い工房での作業になりました。相変わらず若い子たちが絵を描きにきていましたが、汗ばみながら制作に励んでいました。自分は「陶紋」の彫り込みの続きをやっていました。…[続きを読む]

2011.09.03

このNOTE(ブログ)は自分の日記としての役割があります。アーカイブを見て自分の振り返りに使うことが結構あるからです。公開する必要がないものまであって、お恥ずかしい限りですが、今日の内容もそれに該当す…[続きを読む]

2011.08.27

昨年のNOTE(ブログ)のアーカイブを見ると、8月最後の週末は一日のうち6回も出入りがあって多忙を極めています。今日も同じで時間刻みの多忙な一日になりました。これは日記として記録に留めておこうと思いま…[続きを読む]

2011.08.15

カマボコ型陶彫を大きいものから徐々に小さくしていく連結陶彫を作っています。「発掘~赤壁~」等で試した集合彫刻で、列車のように連なって見えるのが特徴です。新作にもこの連結陶彫を入れる予定で、昨日から今日…[続きを読む]

2011.08.07

昨日に続いて今日も工房で制作三昧です。昨日成形した2つ目のドーム型陶彫に加飾を加えました。暑さのせいか陶土の表面がすぐ乾燥してきて霧吹きで水をかけながら作業を進めました。猛暑で工房内の温度はどのくらい…[続きを読む]

2011.08.06

職場に仕事を残しながら工房で制作を行いました。午前中4時間の作業で汗を搾りました。替えたシャツの数で言えば今夏最多。眼がくらむ状況の中で昼過ぎには制作を切り上げる判断をしました。午後は近隣のスポーツ施…[続きを読む]

2011.07.31

昨日成形したドーム型陶彫部品に今日は朝から加飾を行いました。彫り込みを入れたり、穴を空けたりする作業をやっていると、これが作品化する上で一番面白みがある作業ではないかと思えます。生乾きの陶土の上に針で…[続きを読む]

2011.07.30

朝から工房に籠もって制作三昧の一日です。夕方に休日勤務が控えていたものの制作は心地よく進みました。新作はボックスアートになる予定で、箱の中に様々なカタチを封じ込めています。先日まで擂り鉢型のカタチを成…[続きを読む]

2011.07.02

朝から工房で制作三昧の一日でした。それにしても蒸し暑い一日で、成形している陶土の上に汗が滴り落ちました。今日はアーティストの卵が2人来ていて、それぞれの制作に励んでいましたが、気分が悪くなったら近くの…[続きを読む]

2011.06.30

雨が降ったり猛暑に見舞われたり、6月は体感的には快い1ヶ月ではありません。それでも比較的充実した制作が出来たのは、陶彫という表現と陶の素材によるものだと思います。陶土は湿度が高いほうがゆっくり乾燥し、…[続きを読む]

2011.06.29

昨日と今日は真夏日になりました。節電のことが脳裏を過りますが、30度を超える暑さの中では職場での仕事に支障がでるため28度設定のエアコンを入れています。まだ横浜は梅雨明けにならず、週末に向かって雲行き…[続きを読む]

2011.06.26

新作のための陶彫部品を作り始めました。昨日と違ってほんの少しばかり気温が低いのが救いでした。美大生ら3名の子たちもそれぞれの制作に勤しみ、相変わらず工房に真剣な空気が流れていました。自分の作っている陶…[続きを読む]

2011.06.25

今日の工房は真夏並みの温度になりました。新作のための陶土が必要になり、久しぶりに土錬機を回しました。管理が悪かったため土錬機内部に残っていた陶土が固まってスクリューが動かず、結局分解掃除をすることにな…[続きを読む]