Yutaka Aihara.com相原裕ウェブギャラリー

archive

note > 創作
2016.01.31

早いもので1月の最終日を迎えました。2016年も光陰矢の如く過ぎていくように思われます。今月は正月の休庁期間や三連休があって、新作の制作工程を少しでも進めようとしていました。それが遅々として進んでいな…[続きを読む]

2016.01.24

工房によくやってくる若手スタッフで、先日海外留学から帰国した子が久しぶりに顔を見せました。彼女は再び相原工房での制作を始める予定ですが、留学先で得た体験が今後どう作品に影響してくるのか楽しみです。私も…[続きを読む]

2016.01.17

2日間の週末のうち土曜日はウィークディの疲労が残って、なかなか思い通りに作業が進まない現状があります。このところ計画の変更を余儀なくさせられていますが、その分日曜日は良く身体が動いて作業が進みます。土…[続きを読む]

2016.01.16

今週は出張の多い1週間でした。やはり土曜日はウィークディの疲れが出ているようで、身体が思うように動きません。朝から工房に篭りましたが、緩やかな制作になっています。今日はここまでやろうとした計画を見直し…[続きを読む]

2016.01.10

三連休の中日です。今日も朝から夕方まで制作三昧でした。擂り鉢状の新作は陶彫部品を組み合わせた集合彫刻です。集合彫刻は私が20年以上も関わってきた表現方法で、部品をひとつずつ作って、それらを統括してひと…[続きを読む]

2016.01.09

三連休の初日です。この貴重な三連休をどう過ごすのか、考えているのは陶彫のことしかありません。陶彫成形をいくつ作れるのか、制作サイクルが出来つつあるので、それに従って作っていきたいと思います。今日は昨晩…[続きを読む]

2016.01.04

今日から仕事始めで、久しぶりに職場に顔を出しました。職場では数人の職員が来ていて、本格的な仕事は始まっていない状況でした。それでも職場の雰囲気に触れて私は安心しました。仕事を休んでいても常に職場が気に…[続きを読む]

2016.01.03

今日で休庁期間が終了しました。6日間の休庁期間をずっと制作に充てることは無理でしたが、それなりに頑張れたように思います。昨年暮れの目標4点は完成し、新年は1点のみという成果でしたが、これは正月の行事が…[続きを読む]

2016.01.02

新年になって今日から制作を開始しました。昨夜、ちょっと工房に行って大きなタタラを数点準備したので、今日は陶彫成形を行いました。午後は土錬機を回して40kgの土練りをしました。正月をのんびり過ごしたいと…[続きを読む]

2015.12.25

私はキリスト教徒ではないので、クリスマスの意識はありません。若い頃に滞欧して、カトリック教会の厳かな式典や正教会の素朴な祈りに触れて、宗教のもつ純粋な祈祷に心が動かされたことがありました。そういう意味…[続きを読む]

2015.12.19

やっと週末になりましたが、やはり土曜日はウィークディの疲れがあって、創作活動に今ひとつ意欲が湧かないのです。今日の午前中は、定年退職が近い職員を集めた年金や保険に関するセミナーがありました。私もそれに…[続きを読む]

2015.12.02

漫画家水木しげる氏が93歳で他界されました。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。私は水木漫画が好きな一人です。水木漫画との出会いは自分が小学生の頃に遡ります。同級生宅に行くと珍しい漫画本が山積みされてい…[続きを読む]

2015.11.23

どうもこの三連休は、創作活動を通して自分の殻に閉じこもる傾向が強く、ウィークディの仕事の精神安定剤として、日常役に立っている創作活動とは、裏腹な雰囲気が漂っていました。現在作っている彫刻作品は、自分に…[続きを読む]

2015.11.22

三連休の中日です。朝から工房に行って昨日から続いている厚板材の彫り込み作業をやりました。三連休の制作目標にしていた彫り込み作業は、今日の夕方には完成し、絵画的なイメージの作品は後に回すことにしました。…[続きを読む]

2015.11.16

RECORDは2007年の2月から始めました。厚手ケント紙をポストカード大に断ち、裏に日付けを入れて、一日1点制作をしていくという課題を自分に課しました。日付けは表面にも入れています。毎年小さな印を彫…[続きを読む]

2015.11.07

夏に東京銀座で発表する陶彫作品は、大きめの新作を2点、小作品「陶紋」を数点出品しようと考えています。毎年の定番になっていますが、ギャラリーせいほうの空間を考えると、今回もこのくらいの作品量を必死になっ…[続きを読む]

2015.11.03

今日は文化の日です。文化の日に相応しいのは創作活動に尽きると思います。というわけで今日は朝から工房に篭って創作活動に勤しみました。とは言え、新作の制作サイクルを考えると、今日は土練りと乾燥した陶彫部品…[続きを読む]

2015.10.31

10月が今日で終わります。今月は先月並みに充実した1ヶ月でした。まず、陶彫制作ですが、新作の擂り鉢をしたデザインの一番外側にあたる20個の陶彫部品が全て出来ました。正確に言えば成形が終わったと言うべき…[続きを読む]

2015.10.11

三連休の中日になりました。今日は雨が降ったり止んだりしていましたが、気温は創作活動を行うには申し分なく、朝から工房に篭って制作三昧になりました。どうやら昨日の疲労があるらしく、制作は少しやったら休憩を…[続きを読む]

2015.10.02

先日送られてきたビジョン企画出版の新報に私の個展に関する文章が掲載されていました。短い文章なので書き出します。「古代遺跡発掘品に模した陶彫シリーズ第7回展。主は屏風7面と丘陵見立ての大台四体。他に尖塔…[続きを読む]

2015.10.01

10月になりました。気温は暑からず寒からずで、創作活動には絶好の季節です。週末だけでなくウィークディにも制作をしたいものです。制作目標として新作の陶彫部品は9月に続いて10個の成形・彫り込み加飾終了を…[続きを読む]

2015.09.23

シルバーウィーク(SW)の最終日になりました。工房で制作に没頭していると、連休はあっという間に過ぎていきます。創作活動をやっていると、きっと生涯さえも短く感じるかもしれません。終焉の時を迎えて頭を過ぎ…[続きを読む]

2015.09.21

午前中は家内と菩提寺に墓参りに出かけました。私は墓参りに対する意識が薄く、家内に言われるまで予定にありませんでした。祖父母や父が眠っているのに罰当たりな子孫です。墓参りは何のためにするのか、特定宗教を…[続きを読む]

2015.09.06

涼しかったり、蒸し暑かったり、このところ天候が安定せず、今日も昼過ぎに豪雨がありました。今日は朝から工房に篭って制作三昧でした。在日留学生企画のグループ展を控えている中国籍の子も朝から来ていて、猛烈な…[続きを読む]

2015.07.28

ここで言う恩師とは師匠の池田宗弘先生のことではありません。自分が勤めているもうひとつの職業での大先輩で、かつて管理職をしていて、現在は随想家として作家野間宏に関する文献を出版しておられる人です。かつて…[続きを読む]

2015.07.24

10年前に東京銀座のギャラリーせいほうの田中さんに認められて、人生初の個展を開催しました。その時は有頂天になって、彫刻家としての大きな一歩を踏み出しました。このチャンスを手放すまいと毎年奮闘し、この1…[続きを読む]

2015.07.22

先日、工房で若いスタッフと話をしていて、私自身も肝に銘じたい内容を自分の口から語っていて、思わず失笑してしまいました。創作活動をどう継続していくかが話題になり、社会に出れば優先順位から言って創作活動は…[続きを読む]

2015.06.19

2日間の山梨県への出張は、思いのほか疲労が溜まっていて、今日は横浜に戻ってから工房に行くつもりでいたところ、夕方から寝てしまって結局作業は出来ませんでした。やっとRECORDに手を入れたところで、今日…[続きを読む]

2015.06.08

まさか燃え尽き症候群ではないと思いますが、「発掘~群塔~」は自分にとって心底険しい制作工程だったようで、完成した作品を前にして、少しずつ力が抜けていくのを感じました。昨日の図録用の撮影の時に、工房に設…[続きを読む]

2015.06.07

今日は今夏個展で発表する「発掘~群塔~」の撮影日でした。この撮影日が作品の完成日となります。陶彫部品を組み合わせて集合彫刻としてまとめ上げる私の作品は、スタッフの協力がなければ組み立てられない作品なの…[続きを読む]