Yutaka Aihara.com相原裕ウェブギャラリー

archive

note > 写真
2017.06.30

今日は6月の最終日です。今月を振り返ると4日に新作の写真撮影がありました。多くのスタッフが来てくれて、撮影は何とか無事に終えることが出来ました。その画像をもとに案内状を印刷し、先日図録の校正を済ませた…[続きを読む]

2017.06.28

今月4日に新作の写真撮影が終わり、17日に案内状や図録用の写真を選び、23日に案内状の印刷と図録のレイアウトが出来上がってきました。案内状1000枚はギャラリーせいほうに既に届けてあります。今日は図録…[続きを読む]

2017.06.17

週末になりました。今日は朝から工房に篭って作品の梱包作業に精を出しました。シートの内側にエアキャップを貼り、柱陶の作品を包み込む作業でした。途中でシートや養生テープが足りなくなって、店に追加購入に出か…[続きを読む]

2017.06.05

月曜日から仕事が始まるので、本来なら今日のモチベーションは下がるはずですが、昨日の図録用撮影が何とか無事に終わって、今朝からストレスが脱けたようで心が軽くなっていました。昨晩は肉体的にも精神的にも疲労…[続きを読む]

2017.06.04

いよいよ新作の図録用撮影日になりました。昨日深夜までやっていた準備が万全でないことに今朝5時に寝床で気づき、眠気が吹き飛びました。早朝の工房に出かけ、細かな陶彫部品に追加の印を貼り、ボルトナットの点検…[続きを読む]

2017.06.03

明日は図録用の撮影日になっています。「発掘~座景~」と「発掘~宙景~」、「陶紋」5点が今年の個展に出品する作品で、明日の撮影を予定している作品全てです。今朝7時に窯を開けて「発掘~宙景~」に吊るす3段…[続きを読む]

2017.06.02

横浜の公的機関は今日が開港記念日として公務を減らしているところが多いようです。私の職場も横浜市の組織に入るので開港を祝う日を特別な日として設定していますが、私たち職員は通常勤務です。ただし、年休を取り…[続きを読む]

2017.06.01

6月になりました。目先の目標は図録用の撮影が成功するように祈るだけです。撮影日は6月4日(日)です。天気予報では曇ったり晴れたりで、何とか野外での撮影も出来そうです。明日、横浜は開港記念日、明後日は土…[続きを読む]

2017.05.31

5月の最終日になりました。来月初めにある図録の撮影日を新作の完成ゴールとして、今月は週末だけでなくウィークディの夜間制作も頑張ってきました。今晩最後の窯入れをしたので、まだ作品が完全に出来上がったわけ…[続きを読む]

2017.05.23

工房の窯が一段落したので、今晩から電気を復活させました。先週末に小品を5点成形したので、それらに今日から彫り込み加飾を施しました。今晩は手始めに2点行いました。小品はただサイズが小さいだけで、イメージ…[続きを読む]

2017.05.15

今日は休日出勤の代休日でした。昨日は「発掘~宙景~」のテーブルの脚を木彫していました。今日は同作品の陶彫に取り組みました。「発掘~宙景~」は現在まで仮にA、Bとした2つの作品を同時に作っていましたが、…[続きを読む]

2017.05.12

今月は展覧会に行けそうにありません。見たい展覧会は目白押しなのに時間が取れないのです。図録の撮影日が6月初旬にあって、それまでに現行の作品を作り上げなければならず、日程的に厳しいので展覧会は後回しにし…[続きを読む]

2017.05.11

5連休最後の日曜日に陶彫部品の窯入れが出来なかったので、今週は夜の時間帯に工房に出かけ、陶彫部品の仕上げや化粧掛けを行い、先日漸く窯に入れたところです。現在は焼成中で工房の照明等が使えません。工房に行…[続きを読む]

2017.04.09

昨日タタラにしておいた陶土を使って、今日は朝から夕方5時まで制作に明け暮れました。昼食に10分程度休んで、8時間は続けて作業をしていました。図録用の撮影日が5月から6月初旬になりました。今までは5月の…[続きを読む]

2017.01.23

スマートフォン等の浸透で写真撮影が日常的になり、私たちの周辺には画像が溢れています。写真技術は記録としての手軽な方法や、画像処理を楽しんで超現実的な世界に遊ぶことも可能になり、現代ではなくてはならない…[続きを読む]

2017.01.13

「現な像」(杉本博司著 新潮社)を読み始めました。著者杉本博司氏は現代美術作家ですが、写真の世界では「劇場」シリーズや「海景」シリーズで、独自な感性を持った作品で注目されています。とりわけ私は全米の映…[続きを読む]

2016.12.31

2016年の大晦日になりました。毎年この日は1年間の総括をしています。今年は7月にあった11回目の個展に「発掘~環景~」と「発掘~表層~」を出品しました。「発掘~環景~」の陶彫部品の数が多く、個展搬入…[続きを読む]

2016.11.24

昨晩、何気なく見ていたTVで思わず見入ってしまった番組がありました。NHKの「ロスト北斎」という番組で、葛飾北斎の失われた大作を2年間にわたって復元したプロジェクトを追ったものでした。副題は「幻の巨大…[続きを読む]

2016.10.01

10月になりました。今月の目標は後日書かせていただきます。今日は週末で朝から工房で制作をしていました。午前10時頃、懇意にしているカメラマン2人がやってきて、1年間のRECORDの撮影をしていきました…[続きを読む]

2016.08.30

今夏11回目の個展を開催しました。東京銀座のギャラリーせいほうは、横浜から行くのは時間がかかるなぁと毎年思っています。私の知り合いは横浜在住が多く、それでも銀座に来ていただけることに心より感謝申し上げ…[続きを読む]

2016.07.22

東京銀座のギャラリーせいほうでの個展に、紀行作家のみやこうせいさんが来てくれました。みやさんとは30年以上の付き合いで、最初に会ったのは1980年代のウィーン時代に遡ります。当時の私はウィーン国立美術…[続きを読む]

2016.06.30

今日で6月が終わります。来月はいよいよ11回目の個展があります。そのため今月の制作工程は厳しさを増しました。ウィークディの夜にも工房に通ったので、工房稼働時間は今までにない最多時間だったのではないかと…[続きを読む]

2016.06.15

先日、作品の撮影が全て終わり、図録制作のために画像を確認したり、選んだりする打ち合わせを今晩持ちました。懇意にしている2人のカメラマンが夜9時に自宅にやってきて、画像を見ながら話し合いました。以前のN…[続きを読む]

2016.06.12

昨日、図録用の撮影が終わり、今後は「発掘~環景~」を完全にするため補充する陶彫部品を追加制作しなければなりません。さらに陶彫部品をそれぞれ梱包するために木箱を準備しなければならず、まだけじめがつかない…[続きを読む]

2016.06.11

当初の雨天という予報が変わって、今日は太陽が顔を覗かせる好天になりました。「発掘~環景~」は多少陶彫部品が足りないにも関わらず、何とか撮影が可能な状態になり、創作のコンセプトは伝わるのではないかと判断…[続きを読む]

2016.06.01

6月になりました。今月11日(土)が2回目の図録用撮影日、7月17日(日)が個展搬入日、翌日18日の海の日から個展オープニングという先々の予定を考えると、いよいよ制作が切羽詰まってきたなぁという感じで…[続きを読む]

2016.05.08

今日は晴天に恵まれた一日でした。「発掘~表層~」と陶紋5点の図録用写真撮影の日になっていて、手伝ってくれるスタッフが、朝から2人来て準備をしていました。午前10時にカメラマン2人が到着し、まず野外撮影…[続きを読む]

2016.05.07

明日は「発掘~表層~」と陶紋の写真撮影の日ですが、準備が完了しているので、今日は「発掘~環景~」の制作に邁進しました。土錬機を回して複数の陶土を混ぜ合わせ、その陶土で大き目のタタラを数点用意し、翌日ま…[続きを読む]

2016.05.05

ゴールデンウィーク後半三連休の最終日になりました。今日は子どもの日で、工房にあるFMラジオから子どもを対象にした話題やイベントが流れていました。三連休は天候に恵まれて夏日を思わせるほど気温が上昇しまし…[続きを読む]

2016.05.01

ゴールデンウィーク3日目で、今日から5月です。ゴールデンウィーク前半三連休の最終日です。前半三連休は新作の制作に明け暮れました。「若冲展」や今日の夕方出かけた「複製技術と美術家たち」展で、三連休の鑑賞…[続きを読む]