Yutaka Aihara.com相原裕ウェブギャラリー

archive

note > 創作
2021.12.31

2021年の大晦日を迎えました。今年も昨年に続いて新型コロナウイルス感染症に翻弄された1年になりました。その中で東京オリンピック・パラリンピックが夏に開催されて、スポーツ特有の筋書きのないドラマに感動…[続きを読む]

2021.11.23

祝日法では「勤労を尊び、生産を祝い、国民互いに感謝しあう」日と言うのが勤労感謝の日です。昨年度まで私は教職と彫刻家の二足の草鞋生活を送っていたため、休日は創作活動に従事できる貴重な一日となり、文字通り…[続きを読む]

2021.11.17

昨日、工房の窯入れを行い、今日はそのため工房の電気が使えない一日になりました。それを理由に今日は家内と展覧会に行くことにしたのでした。マルチ・アーティストのタイガー立石の世界が、ちょっと前にテレビで取…[続きを読む]

2021.11.15

先日、横浜のシネマジャック&ベティに、スウェーデン語で書かれたフィンランド映画「トーベ」を観に行きました。世界中で愛されるムーミンを創り出した芸術家トーベ・ヤンソン。彼女はどんな生涯を送ったのか、あの…[続きを読む]

2021.11.14

毎週土曜日になると、創作活動の状況を記していましたが、昨日は大ゴミ処理業者がやってきたり、久しぶりに横浜のミニシアターに出かけたりして、1週間の振り返りが出来ていませんでした。今月8日(月)から今日ま…[続きを読む]

2021.11.13

週末になりました。今朝は大ゴミ処理業者がやってきました。先日、実家の遺物整理と自宅の断捨離を行なっていて、実家の解体工事に入る前に大ゴミを回収してもらう手はずになっていました。今日がその日で、まず私た…[続きを読む]

2021.11.06

4月から創作活動一本になって現在に至っていますが、時間が経つのは早いなぁと感じます。もう11月かぁと思っているうちに、すぐに年の暮れがやってきそうです。11月最初の週末に、今週はどんなことがあったのか…[続きを読む]

2021.11.01

11月になりました。季節は冬に向かい、空気が乾燥して心地よくなると、創作活動に勢いが出てきます。今月は引き続き創作活動に埋没する1ヶ月でありたいと願っています。新作の陶彫部品がそろそろ出揃ってきたので…[続きを読む]

2021.10.24

このところ朝晩は急に冷え込んで、秋を通り越して冬が到来した按配です。工房にはまだ大型扇風機がありますが、そろそろロフトに片付けようかと思っています。その代わり大型ストーブが必要かもしれません。凌ぎ易く…[続きを読む]

2021.10.16

今日は1年で1回のRECORD撮影日で、昨年の10月1日から今年の9月30日までの1年間分のRECORDをまとめて撮影しました。RECORDはポストカード大の平面作品を一日1点ずつ制作していて、200…[続きを読む]

2021.10.09

週末になりました。ここ数日NOTE(ブログ)には脳科学者が著した書籍の内容ばかり書いているので、週末くらいは日中ほとんどの時間を過ごしている工房での様子を綴ってみたいと思います。工房でやることは陶彫制…[続きを読む]

2021.09.30

9月の最終日になりました。4月から創作活動一本になり、ちょうど半年が過ぎました。9月も陶彫一辺倒で、30日のうち26日間工房に通いました。窯入れを4回行ったので、工房に行かない4日間は焼成のために照明…[続きを読む]

2021.09.25

週末になりました。週末のNOTE(ブログ)の記事は自分の創作活動に関するものをよく取り上げています。今日は陶彫制作ではなく、一日1点ずつ制作しているRECORDについて書きます。RECORDはポストカ…[続きを読む]

2021.09.20

三連休の最終日です。今日は敬老の日ですが、世界保健機関(WHO)の定義では高齢者は65歳以上となっており、私もついに高齢者に入るのかとちょっぴり寂しさを感じました。ということは私も老齢を敬われる歳にな…[続きを読む]

2021.09.18

今日から三連休になります。昨年までは三連休があると、創作活動に時間を精一杯使えるので、三連休中の細かな制作目標を考え、3日間で何をどのくらい作るのか、じぶんなりに気持ちを高く持ち上げていました。3月末…[続きを読む]

2021.09.06

私は陶彫制作に併行して一日1点ずつポストカード大の平面作品を作っています。その総称をRECORDと称していて、それは文字通り毎日の記録です。2007年から取り組んでいるので10年以上も毎日制作していま…[続きを読む]

2021.08.20

先月、東京銀座のギャラリーせいほうで開催した個展に来ていただいた方々にお礼状を作りました。個展開催中にカメラマン2人が来廊して、会場の様子を撮影してくれました。個展が終わってちょうど1ヶ月くらいしてお…[続きを読む]

2021.08.14

週末になりました。豪雨の被害が西日本を中心に広がっています。夏の甲子園大会も雨の影響で延期を余儀なくされました。夏になると台風や豪雨の被害が毎年のようにあって、日本の置かれた現状に苦しさを覚えます。横…[続きを読む]

2021.08.04

RECORDは一日1点ずつポストカード大の平面作品を作っていく総称で、10年以上も続いています。一日1点完成するというのがなかなか厳しい課題で、このところは一日1点の下書きだけで終わっているため、今月…[続きを読む]

2021.08.01

今日から8月に入りました。週末なので、いつものように美大受験生2人が朝から工房に来ていました。今日も酷暑で工房はじっとしていても汗が溢れ出る状況だったので、水分補給をしながら制作を進めました。昼はコン…[続きを読む]

2021.07.21

東京銀座のギャラリーせいほうで私の個展が始まっていますが、毎日ギャラリーにいるとさまざまな人たちが来廊していて、私自身は去来する思いに耽ってしまいます。今日はオープニングに来られた高校の同級生から連絡…[続きを読む]

2021.07.11

昨日までは梱包用木箱作りと陶彫部品の梱包に励んでいましたが、今日は来年に向けた新作の陶彫制作を行うことにしました。今月の個展が迫っているので、その準備として梱包をやっていたのですが、そればかりやってい…[続きを読む]

2021.07.01

7月になりました。昨年のNOTE(ブログ)を見ていると「15回目の個展開催の7月」というタイトルが7月1日にありました。昨年に倣って今年はタイトルを16回目に変えました。昨年、私はまだ校長職にあって、…[続きを読む]

2021.06.20

日曜日は毎回美大受験生が2人工房へやってきます。彼女たちのうちの一人は予備校の夜間コースに通っていて、そこで出された課題を工房に持ち込んでくるのです。昼間は高校に通い、夜は予備校、そして週末は工房にや…[続きを読む]

2021.06.17

東京都美術館で開催されている「イサム・ノグチ 発見の道」展。この表現の多様性に富む芸術家が歩いた「発見の道」を辿る本展は、彼の最終的な到達点はどこにあるのか、私は薄々到達点を感じながら展覧会場を見て回…[続きを読む]

2021.06.13

今日は朝から美大受験生2人が工房に来ていました。私が週末であるのを意識できるところは彼女たちが来ているかどうかだなぁと思っています。工房での作業は週末だからといって私には特別でなくなっているため、人の…[続きを読む]

2021.04.30

今日は4月の最終日なので、今月の制作を振り返ってみたいと思います。今月の大きな出来事は、長年続いた教職公務員との二足の草鞋生活にピリオドを打って、創作活動一本になったことです。これは自分の生涯の転機と…[続きを読む]

2021.04.23

昨日の朝日新聞の記事に面白い内容が掲載されていたので、NOTE(ブログ)で取り上げます。記事の見出しは「異形の顔『両面宿儺』は何者か」というもので、私は両面宿儺(りょうめんすくな)という存在を初めて知…[続きを読む]

2021.04.18

今日も朝から夕方まで工房に篭っていました。今日はいつものように2人の美大受験生が工房に来ていて、それぞれの課題をやっていました。私は昨日、新作の全体構成を見たことにより、先の見通しを持って陶彫制作に拍…[続きを読む]

2021.04.17

今日は朝9時から夕方4時まで工房に篭っていました。週末となっても特別なことはなく、私は日々工房に通っているのです。ただ、週末は今までの慣習に従って、新作の制作状況を書こうと思っていて、そこに創作活動の…[続きを読む]

2021.04.10

週末になりました。今月は毎日工房に通っているため、やっと週末になったという意識がありません。週末の意識が薄れている週末とでも言うべきでしょうか。それでも今までの慣習に従って、新作の制作工程のことを書い…[続きを読む]